|
昨年同様5月3日は、横浜開港150周年記念事業 第55回ザよこはまパレード、「2007年 横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列」を見に行きました。今年のテーマは「開港への道〜横浜ファッション・ロード〜」です。ここからは、スーパーパレード(パート1)をお送りします。

8.Shiny Smile / マーチングバンド
横浜市立金沢高等学校 バトントワリング部 WINNERS / 横浜税関 音楽隊 |

続き |

続き |

続き |

9.沖縄の芸能「エイサー」
琉球國祭り太鼓 神奈川支部 |

続き |

続き |

10.Yokohamaの流行歌をもとめて!!
横浜創英中学高等学校 |

続き |

続き |

11.ひたすら突き進め。Move on BayStars!
横浜ベイスターズ & TBS |

続き |

続き |

12.横濱あの歌この曲 思いでのせて♪ イセザキ丸出航
イセザキ・モール1-7st. & 横浜マツザカヤ |

続き |

13.あこがれの”ニッポン”
サンバチーム "SAMBA DO SOL" |

続き |

14.Advanc!! & Victory!! 〜勝利の大行進〜
創価学会富士鼓笛隊 |

続き |

15.愉快に楽しく いろいろな人とのふれあい
相模原市少年鼓笛バンド連盟 |

続き |

続き |

16.中国獅龍
横濱中華學院校友會 |

続き |

続き |

続き |

続き |

17.「伝統と変革」=海を渡り世界の友へ=
日本ボーイスカウト神奈川連盟 横浜地区カラーチーム |

続き |

18.爽やかサウンド2007
大西学園中高等学校 |

続き |

19.開港150周年 海から船から横浜から
シーラインジャパン |

続き |

続き |

続き |

続き |

続き |

続き |

20.幕末あいすくりん伝説「房蔵くんがゆく!」
タカナシ乳業 |

続き |

続き |

続き |

続き |

21.バトンとマーチングのコラボレーション
法政大学女子高等学校バトントワラー部 / 神奈川県立湘南台高校吹奏楽部 White Shooting Stars |

続き |

続き |

続き |

続き |

続き |

続き |

22.横浜開港150周年「黒船来航とG30」
横浜市資源循環局 |

続き |

続き |

続き |

続き |

続き |

23.奏でる一手一つ
天理教日本橋鼓笛隊 |

続き |

続き |

続き |

24.新天地ペルーへ
アンデス村祭り隊 |

続き |

続き |

25.ヨコハマの歌謡曲
横浜市立潮田中学校 YOKOHAMA Pacific Winds |

続き |

26.新たなる一歩「大地」
特定非営利活動法人 横浜都筑太鼓 |

続き |

27.Dancing Parade in YOKOHAMA / We love YOKOHAMA
洋光台バトン / ヨコハマ ロビンズ |

続き |

続き |

続き |

続き |
以上、第55回 横浜開港記念みなと祭 国際仮装行列[スーパーパレード(パート1)]でした。
第55回 横浜みなと祭 国際仮装行列[スーパーパレード(パート1)]
場所:山下公園前(中区山下町)⇒シルクセンター前⇒横浜税関前交差点⇒新港橋⇒ 赤レンガ倉庫⇒万国橋⇒馬車道商店街⇒伊勢佐木町1丁目⇒伊勢佐木町6丁目 全長3.8q
関連ページ
横浜ウォッチ一覧に戻る
|