| 
 | 
 
 
 山下公園(2005.04.10)横浜のデートスポットとしてはずせない場所が、ここ山下公園です。休日の日には、たくさんのカップルや家族連れが山下公園に訪れます。公園内には芝生やベンチなどがたくさんあり、休むことが可能です。また、眼下に広がる横浜港が心を癒してくれます。
 
 
        
          
            |  
 今日の山下公園は、天気はよかったのですが、
 とても風が強かったです。
 |  
 
        
          
            |  
 「インド水塔」。
 インド式水飲み場だそうです。
 |  
 
        
          
            |  
 山下公園はかもめが多いので、
 スナック以外に「かもめのえさ」も売っています。
 |  
 
        
          
            |  
 「赤い靴はいてた女の子」像
 山下公園ではとても有名です。
 |  
 
        
          
            |  
 「かもめの水兵さん」碑
 露天でこの音楽が流れていることがありますww
 |  
 
        
          
            |  
 「リカルテ将軍」碑
 フィリピンの国家英雄です。
 |  
 
        
          
            |  
 中央広場にある、「水の守護神」です。
 ここの噴水は結構な高さまで上がるので風の強い日は注意が必要。
 |  
 
        
          
            |  
 噴水の脇にある、「横浜サンディエゴ姉妹都市提携25周年記念碑」
 「愛しのサンディエゴ」の譜面があります。
 |  
 
        
          
            |  
 氷川丸です。
 現在は、横浜公園のシンボル的存在です。
 |  
 
        
          
            |  
 「日米友好ガールスカウトの像」
 海沿いの道から一本中に入ったところにあります。
 |  
 
        
          
            |  
 氷川丸の乗船入り口と、
 横浜港観光船の乗り場です。
 |  
 
        
          
            |  
 沈床花壇です。
 氷川丸との写真がよく似合います。
 |  
 
        
          
            |  
 「咲いた咲いた桜が咲いた」と書いてあります。
 でもちょうど桜が散ったあとで残念でした。
 |  
 
        
          
            |  
 神奈川の景勝50選。
 「山下公園といちょう並木」
 |  
 
        
          
            |  
 山下公園と氷川丸。
 暖かい日には、芝生の上で寝ていたいです。
 |  
 
        
          
            |  
 たぶん、毎週山下公園でパフォーマンスしている人です。
 ほんとに毎週見ますww
 |  
 
        
          
            |  
 「ザンギリ頭をたたいてみれば、文明開化の音がする」
 彫刻名「ザンギリ」です。
 |  
 
        
          
            |  
 山下公園内にある、日時計です。
 撮影時間が14:30だから1時間ほど...
 |  
 
        
          
            |  
 海に面していない道は、このように緑がいっぱいです。
 違う公園のような感じがしますね。
 |  
 
        
          
            |  
 この日は風がとても強かったのですが、
 たくさんの人が遊びに来ていました。
 |  以上、山下公園でした。
 
 山下公園
 場所:横浜市中区山下町
 地図:MapFan提供による周辺地図
 
 
 横浜ウォッチ一覧に戻る 
 
 |